目黒駅のマンション相場・口コミ|総合評価★4.1

目黒
4.13

JR山手線内回りJR山手線外回り東京メトロ南北線東急目黒線都営地下鉄三田線

エリア評価

各カテゴリを5段階で評価

価格情報

マンション相場と推移

マンション相場と推移
坪単価:
524万円/坪
㎡単価:
158万円/㎡
広さ別予想価格
(平米単価からの単純計算)
30㎡ (約9坪)4,751万円
40㎡ (約12坪)6,335万円
50㎡ (約15坪)7,918万円
60㎡ (約18坪)9,502万円
70㎡ (約21坪)1.11億円
80㎡ (約24坪)1.27億円
90㎡ (約27坪)1.43億円
※ 実際の物件価格は、築年数・階数・眺望・内装・設備・駅からの距離など、様々な条件によって変動します。

レビュー

目黒駅エリアに暮らす人たちの住民の声

目黒駅のレビュー

1件のレビュー
4.1/5点
30代・男性2025年04月30日

アクセス

5/5点

JR山手線・東京メトロ南北線・都営三田線・東急目黒線が同じ駅に集まっていて、渋谷や品川へは乗り換えなしです。駅ビル「アトレ目黒」に直結しているので雨の日でもほとんど濡れずに移動でき、仕事帰りに改札を出ずそのまま成城石井でお弁当を買って帰れるのがとても便利です。

閲覧には無料会員登録・レビュー投稿をしてください

治安

4/5点

駅前はお店の灯りが多く、夜でも人通りが絶えません。改札横に交番があり、終電近くでもコンビニに客がいて道が暗く感じにくいので安心して歩けます。住宅街の方は夜は少し暗いので、人によっては怖いかも?

閲覧には無料会員登録・レビュー投稿をしてください

ショッピング

4/5点

駅ビルにスーパーやドラッグストアが入り、坂を下りた通りにも食料品店が並んでいます。プレッセとザ・ガーデンが夜遅くまで営業しているため、日用品の買い忘れにすぐ対応できます。

閲覧には無料会員登録・レビュー投稿をしてください

グルメ

5/5点

和洋中やエスニックなど多彩なお店がぎゅっと集まっています。 お店の数は色々とありますし、飽きることはないと思います!

閲覧には無料会員登録・レビュー投稿をしてください

教育

4/5点

周辺に保育園や学習塾が点在し、目黒区民センター図書館へも歩いて行けます。テスト前には友達と図書館の自習席で勉強できるので学習環境は充実しています。

閲覧には無料会員登録・レビュー投稿をしてください

自然

4/5点

少し歩くと目黒川の遊歩道があり、春には頭上を桜のトンネルが覆います。散歩やランニングで四季を感じられ、川沿いのカフェでのんびりするのも楽しみです。

閲覧には無料会員登録・レビュー投稿をしてください

福祉

4/5点

駅前に内科や歯科が多く、急な発熱でも近くのクリニックで診てもらい、その日のうちに薬局で薬を受け取れます。バス一本で行ける大きな総合病院もあり心強いです。

閲覧には無料会員登録・レビュー投稿をしてください

娯楽

3/5点

派手な大型施設は少ないものの、昔ながらの二本立て映画館「目黒シネマ」や小さなライブハウスがあり、休日に旧作映画を2本続けて1,600円で楽しめます。

閲覧には無料会員登録・レビュー投稿をしてください

【不動産取引データ】
出典:国土交通省 不動産情報ライブラリ(https://www.reinfolib.mlit.go.jp/
【ハザードマップ】
出典:「ハザードマップポータルサイト」(https://disaportal.gsi.go.jp/

※本サイトは、国土交通省が運営するサービスではありません。掲載している情報の正確性、完全性、有用性について保証するものではありません。