勝どき駅のマンション相場・口コミ|総合評価★2.9

勝どき
2.88

都営地下鉄大江戸線

エリア評価

各カテゴリを5段階で評価

価格情報

マンション相場と推移

マンション相場と推移
坪単価:
523万円/坪
㎡単価:
158万円/㎡
広さ別予想価格
(平米単価からの単純計算)
30㎡ (約9坪)4,743万円
40㎡ (約12坪)6,324万円
50㎡ (約15坪)7,904万円
60㎡ (約18坪)9,485万円
70㎡ (約21坪)1.11億円
80㎡ (約24坪)1.26億円
90㎡ (約27坪)1.42億円
※ 実際の物件価格は、築年数・階数・眺望・内装・設備・駅からの距離など、様々な条件によって変動します。

レビュー

勝どき駅エリアに暮らす人たちの住民の声

勝どき駅のレビュー

1件のレビュー
2.9/5点
30代・男性2025年04月30日

アクセス

3/5点

電車は都営大江戸線だけだけど、新宿まで乗り換えなしでだいたい20分。 朝でも3~4分おきに来るから遅刻の心配は少ないし、都05バスに乗れば銀座四丁目まで10分ちょい。 タワマンからでも地下まで雨に濡れずに行けるのが助かる。

閲覧には無料会員登録・レビュー投稿をしてください

治安

3/5点

川沿いで「浸水どうなの?」とよく聞かれるけど、最近は護岸工事も進んでるし、何より治安が悪いようには感じない。 夜でもタワマンの明かりと街灯でけっこう明るいから、帰宅が遅くなってもあまり怖くない。

閲覧には無料会員登録・レビュー投稿をしてください

ショッピング

3/5点

駅を出てすぐに東武ストアがあって朝7時から開いてるし、24時間営業のマルエツ勝どき六丁目店も駅徒歩5分。 日用品はこの2店で大体そろうから、「買うものがないから隣駅へ…」ってことがほぼない。 (近場だと豊洲が便利なのでよく行く。)

閲覧には無料会員登録・レビュー投稿をしてください

グルメ

3/5点

月島もんじゃストリートまで自転車で10分弱だから、友だちが来たらとりあえずもんじゃ。 駅直結のフードコートやテイクアウト専門店も増えて、Uberもほぼ全部のチェーンが届く。 夜遅くは選択肢が少し減るけど、24時までやってるラーメン屋が一本裏にあって助かる。

閲覧には無料会員登録・レビュー投稿をしてください

教育

2/5点

区立月島第二小が駅から徒歩5分ほどで、校舎が新しくてきれい。塾は栄光ゼミナールや個別指導教室が駅前ビルに入っているけど、高校は電車通学が前提になるから★は少し控えめ。

閲覧には無料会員登録・レビュー投稿をしてください

自然

3/5点

隅田川テラスが家から歩いて2〜3分。 朝ランや犬の散歩組が多くてのんびりできる。 緑は公園が点在って感じで大きな森はないけど、勝どき五丁目親水公園で子どもが水遊びできるので意外と便利。

閲覧には無料会員登録・レビュー投稿をしてください

福祉

3/5点

町のクリニックは駅ビル内に内科・皮膚科がそろってるし、重い症状なら少し遠いけど聖路加国際病院。深夜も救急をやってくれる総合病院が近い安心感はかなり大きい。

閲覧には無料会員登録・レビュー投稿をしてください

娯楽

3/5点

駅直結の「BUDDYスポーツアリーナ」でバスケやバドができる。 正直娯楽は近場の豊洲に行くことが多い気がする。軽くランニングすればたどり着けるので。

閲覧には無料会員登録・レビュー投稿をしてください

【不動産取引データ】
出典:国土交通省 不動産情報ライブラリ(https://www.reinfolib.mlit.go.jp/
【ハザードマップ】
出典:「ハザードマップポータルサイト」(https://disaportal.gsi.go.jp/

※本サイトは、国土交通省が運営するサービスではありません。掲載している情報の正確性、完全性、有用性について保証するものではありません。