豊洲
3.75

ゆりかもめ東京メトロ有楽町線

エリア評価

各カテゴリを5段階で評価

価格情報

マンション相場と推移

マンション相場と推移
坪単価:
437万円/坪
㎡単価:
132万円/㎡
広さ別予想価格
(平米単価からの単純計算)
30㎡ (約9坪)3,962万円
40㎡ (約12坪)5,283万円
50㎡ (約15坪)6,604万円
60㎡ (約18坪)7,925万円
70㎡ (約21坪)9,246万円
80㎡ (約24坪)1.06億円
90㎡ (約27坪)1.19億円
※ 実際の物件価格は、築年数・階数・眺望・内装・設備・駅からの距離など、様々な条件によって変動します。

レビュー

豊洲駅エリアに暮らす人たちの住民の声

豊洲駅のレビュー

1件のレビュー
3.8/5点
30代・男性2025年04月30日

アクセス

5/5点

有楽町線とゆりかもめが通っています。 有楽町線はかなり便利で銀座や有楽町まですぐ!一部時間帯以外はほとんど空いていて座れます。 有楽町駅に勤務されている方であれば、アクセスは抜群に良いと思います。

閲覧にはいずれかを選択してください

治安

2/5点

駅前交番があり、警視庁の町丁別データでも豊洲地区の犯罪件数は区平均より少なめです。 子どもも多く、常に人通りはあるので、治安は全体的に良いと思います。 ですが、やっぱり東京湾があるので、津波は怖いですね。

閲覧にはいずれかを選択してください

ショッピング

5/5点

駅直結の『アーバンドックららぽーと豊洲』には誇張無しでなんでもあります。 食品スーパーも館内に入り、平日は22時まで営業。駅から徒歩3分圏にコンビニが5店以上あり深夜も買い物に困らない。 スーパーもたくさんあって、使い分けられるくらいです!

閲覧にはいずれかを選択してください

グルメ

2/5点

豊洲駅は意外と美味しいお店が少ないです。そして物価が高い。 ですが、少し足を伸ばすと市場前の方面には美味しいお店が多くあります。

閲覧にはいずれかを選択してください

教育

4/5点

子どもがとにかく多いです。 小学校も複数あり、塾も多いので遊びには困らないです。 図書館も駅直結。認可保育園も多いとのことなので良い方なのではないでしょうか。

閲覧にはいずれかを選択してください

自然

2/5点

基本的に商業の街なので、あまり緑が多いって感じではないです。 ただ、東京湾は駅からすぐそこなので、そういう意味では自然はすぐそこです。

閲覧にはいずれかを選択してください

福祉

5/5点

行ったことはないですが、昭和大学江東豊洲病院が駅近くにあるので、便利なのかと思います。 駅周辺に様々な医療機関やクリニックがあるので、便利だと思います。

閲覧にはいずれかを選択してください

娯楽

5/5点

ららぽーと・映画館・teamlab・キッザニア、少し足を伸ばしたら千客万来や豊洲市場、お台場も近いので娯楽に困ることはないです!

閲覧にはいずれかを選択してください

【不動産取引データ】
出典:国土交通省 不動産情報ライブラリ(https://www.reinfolib.mlit.go.jp/
【ハザードマップ】
出典:「ハザードマップポータルサイト」(https://disaportal.gsi.go.jp/

※本サイトは、国土交通省が運営するサービスではありません。掲載している情報の正確性、完全性、有用性について保証するものではありません。