田町駅のマンション相場・口コミ|総合評価★3.4

田町
3.38

JR京浜東北線JR山手線内回りJR山手線外回り

エリア評価

各カテゴリを5段階で評価

価格情報

マンション相場と推移

マンション相場と推移
坪単価:
512万円/坪
㎡単価:
155万円/㎡
広さ別予想価格
(平米単価からの単純計算)
30㎡ (約9坪)4,645万円
40㎡ (約12坪)6,193万円
50㎡ (約15坪)7,741万円
60㎡ (約18坪)9,290万円
70㎡ (約21坪)1.08億円
80㎡ (約24坪)1.24億円
90㎡ (約27坪)1.39億円
※ 実際の物件価格は、築年数・階数・眺望・内装・設備・駅からの距離など、様々な条件によって変動します。

レビュー

田町駅エリアに暮らす人たちの住民の声

田町駅のレビュー

1件のレビュー
3.4/5点
30代・女性2025年04月30日

アクセス

4/5点

山手線、京浜東北線、三田線などが通っているので都心へだけでなく、神奈川方面や埼玉方面へもアクセスは良いです。 マンションも多いですが、徒歩10-15分かかるところも実は多いです。

閲覧には無料会員登録・レビュー投稿をしてください

治安

3/5点

治安は良い方だと思います。駅近くには繁華街もありますが、住宅街へ向かうと少し落ち着きます。夜道も基本的には街灯のある道路に面した道が多い印象です。ただ湾岸エリアではあるのでハザードという点では△です。

閲覧には無料会員登録・レビュー投稿をしてください

ショッピング

3/5点

駅前近くにライフやまいばすけっと、オーケーなどがあり、スーパーに関しては便利です。ただ大型モールやショッピングモールがあるわけではなく、駅前のエリアはオフィス街です。

閲覧には無料会員登録・レビュー投稿をしてください

グルメ

3/5点

オフィス街や学生街であるにも関わらず、思ったよりは外食できるお店がすごく多い訳ではないという印象です。 チェーン店や安く美味しくと言うお店は多いと思いますが、おしゃれで落ち着いたお店は意外と少ないかもしれません。

閲覧には無料会員登録・レビュー投稿をしてください

教育

5/5点

保育園も多く、田町駅周辺の学区内の公立小学校のレベルも低くはないと思います。 そしてなんといってもやはり慶應義塾大学があり、その付属校の慶應中等部や慶應女子校もあるので教育機関のレベルは高い水準のエリアであると言えます。

閲覧には無料会員登録・レビュー投稿をしてください

自然

3/5点

都心かつオフィス街、マンションエリアであることから自然が豊かであるとは言えません。 駅近くには公園がありますが、子どもたちが沢山いてスペースに対する人数を見ると少し窮屈そうにも感じることがあります。

閲覧には無料会員登録・レビュー投稿をしてください

福祉

4/5点

大きな病院やクリニックは多く、医療関連施設には困らないです。 港区芝浦港南地区総合支所が駅近くにあるので、子育て支援や福祉サービスへの情報アクセスも良いです。

閲覧には無料会員登録・レビュー投稿をしてください

娯楽

2/5点

品川まで行かないと映画館などの娯楽施設はないです。雀荘はあります。 そういった施設が増えれば良いなと思いますが、オフィス街や住宅街であることを鑑みると今後も期待するのは難しいかなと思います。

閲覧には無料会員登録・レビュー投稿をしてください

【不動産取引データ】
出典:国土交通省 不動産情報ライブラリ(https://www.reinfolib.mlit.go.jp/
【ハザードマップ】
出典:「ハザードマップポータルサイト」(https://disaportal.gsi.go.jp/

※本サイトは、国土交通省が運営するサービスではありません。掲載している情報の正確性、完全性、有用性について保証するものではありません。